築25年初めての外装リフォーム工事。
リフォーム専門店エミシア です。
築25年のパナホーム住宅の外装修繕工事着工しましたので、ご紹介します。
工事ご依頼のきっかけですが、WEBからの見積もり依頼からです。お客様も数社見積もり等比較検討されて弊社工事ご依頼となりました。
外壁はサイディングで屋根はスレートです。築25年の年数ですので、劣化がかなり進んでいる箇所が各所にありました。
サイディングは弊社診断において、塗装不可部分がありましたので、その部分は貼り替えて塗装工事に入ります。
上記のように修繕のタイミングによって、修繕方法も変わります。
やはり修繕タイミングの目安は10年が良いと思います。理由は、サイディング等下地を守る事を考えると早期メンテナンスがより長く下地を守る事ができます。
それによって、結果的に修繕費のコストも抑える事もできますので参考にしてください。
工事内容ですが、屋根塗装、タスペーサ、サイディング貼替、雨樋掛け替え、外壁塗装、シーリング等各種外まわりの全体的修繕工事です。
工期は16日の予定です。
工事に使用する材料ですが、日本ペイントオーデフレッシュSi、日本ペイントファインシリコンベストを使用して仕上げます。

仮設足場組立完了です。
弊社では、ビケ足場を使用します。作業床があり安全面と作業性の良さで標準としています。

高圧洗浄作業です。
塗装前の大事な工程になります。


続いてサイディングのシーリング撤去です。全て打ち替えていきます。
外装リフォーム、修繕工事は豊富な実績の弊社にご相談ください。
外壁塗装工事の失敗はありません。
ではまた更新します。